読めない漢字の調べ方
読めない漢字があったらどうしてますか?
1.部首で調べる
2.適当に予想して調べる
3.画数で調べる
こんなところでしょうか?!
パソコン(windows)を使っているならMS−IMEの中にIMEパッドというものがあって”手書き”入力で調べることが可能です。
IMEパッドを使っての漢字の調べ方
普通は、画面の右下のツールバーに入っています。
赤線のツールをクリックして、出てきた画面からIMEパッド、手書きと選択します。(注)マウスで出てきた画面の上をなぞるようにして滑らせながら手書きまでたどり着いたら手書きの上でクリックしてください。
出てきましたか?
字が薄いですが”ここにマウスで文字を描いてください”のところにマウスで文字を書くとその右の枠に候補となる文字が表示されます。
出てきた候補の文字の上にカーソルを持っていくと読みが表示されます。
これで読めない漢字でも読みなどが調べられます。
これが”読めない漢字の調べ方”
です。
候補を入力するには、候補の文字をクリックして右のEnter押せば入力されます。 もし文字を描くところが小さいよというときは、”ここにマウスで文字を描いてください”のところからゆっくりと右にカーソルを動かしてください。そうするとカタカナのウの字の少し左のところ辺りでマウスカーソルの形が変わると思います。上の画像で小さい丸に矢印がありますね。その辺りです。そうしたら変わった形のときだけ右に仕切りの位置が動かせます。動かすと入力する枠の大きさが大きくなりますよ。書き直すときは”消去”です。
「節約生活と省エネ生活の知恵」的要点まとめ
●普段使わない漢字はありますよね。IMEパッドを使うと結構便利です。この方法が”読めない漢字の調べ方”です。イライラしないで時間の節約しましょう!知っているとお役に立ちます。